学科 学年 |
E4 |
科目, 分類 |
電気工学基礎 Introduction to Electorical
Engineering |
講義, |
前期 1単位 |
担 当 |
平林紘治 HIRABAYASHI
Hiroharu |
【内容と目標】 高校からの編入学生は、本校学生が3年次までに学んだ回路理論の内容において、ギャップ がある。このギャップをできるだけ早い時点で解消し、4、5年次の授業についていけるようにする。 そのため、数学の基礎、交流回路及び電磁気の基礎を学習させる 数学:3角関数、ベクトル演算、複素数演算、行列、行列式等、複素数演算 回路理論基礎:交流回路基礎、電圧電流のベクトルへの変換、回路行列等 【教科書等】 回路理論基礎 柳沢健 電気学会編 オーム社、 プリント 参考文献:詳解電気回路例題演習(1) 山口、井上、佐藤、西田 コロナ社 【評価方法】 講義の理解度、演習、修了試験 の成績を総合して評価する 【関連科目】 数学、電磁気、回路理論、物理 |
|||||||
授 業 計 画 |
|||||||
第1週 3角関数の諸定理と演習、行列の諸定理と演習 第2週 行列式と演習、オームの法則、キルヒホッフの法則の復習 第3週 行列式と演習、オームの法則、キルヒホッフの法則の復習 第4週 正弦波交流のベクトル表示 第5週 R、L、C、R−L、R−C、R−L−C回路の解析 第6週 インピーダンス、アドミッタンス 第7週 回路解析演習 第8週 電力のベクトル表示:有効電力、無効電力、皮相電力、電力ベクトル 第9週 ベクトル軌跡(円線図) 第10週 回路行列:閉路方程式、節点方程式、演習 第11週 マトリクスの線形回路網への応用 第12週 最大電力伝送定理、演習 第13週 修了試験 |
|||||||
【備 考】 集中講義方式で実施する。 |