学科 学年 |
E5 |
科目, 分類 |
電力工学[電力] Power engineering |
講義, |
通年 2単位 |
担 当 |
江間 敏 EMA Satoshi |
【内容と目標】 電力工学はきわめて広い範囲にかかわるが、ここでは発変電と送配電工学を主体に講義する。従来この両者は2単位ずつ計4単位であったが枝葉にかかわる部分を省き、学生実験による補習効果に勘案して、本質に関する事項を精選して2単位で収得できる内容としてある。 【教科書等】 ・教科書:電力工学
石井彰三 オーム社 【評価方法】 3回の定期試験の平均で評価を行う。+αとして出席状況、受講態度を加える。 【関連科目】 電気機器,パワ−エレクトロニクス,回路理論 |
|||||||
授 業 計 画 |
|||||||
第
1週
発電用資源と発電方式 第
2週
水力発電の概説 第
3週
水力学、流量と落差 第
4週
水力設備 第
5週
水車 第
6週
汽力発電の概要 第
7週
熱力学とボイラ 第
8週
到達度チェック (中間試験) 第
9週
蒸気タービンと内熱力発電 第10週 原子力発電と原子エネルギー 第11週 原子力発電の原理 第12週 原子炉の構造 第13週 原子力発電の種類 第14週 原子力発電所の特性と安全性 第15週 到達度チェック(期末試験) 第16週 新エネルギー 第17週 架空送電線路の構成と電線 第18週 がいしと支持物 第19週 線路定数と抵抗 第20週 インダクタンス 第21週 静電容量とねん架 第22週 地中電線路 第23週 短、中距離送電線路の特性 第24週 長距離送電線路の特性 第25週 電力方程式と電力円線図 第26週 異常電圧とその防護 第27週 故障計算と対称座標法 第28週 簡単な故障計算の例 第29週 中性点接地式 第30週 到達度チェック(学年末試験) |
|||||||
【備 考】 |